- 2021.12.21(火)
- 無料
- ZOOM
プラスチックがなぜ問題か
知る機会を広げる映画
The Story of Plastic
リーチ達成率
目標リーチ数
244,745
/ 150,000人
参加人数 ![](data:image/svg+xml,%3Csvg%20xmlns=%22http://www.w3.org/2000/svg%22%20viewBox=%220%200%20210%20140%22%3E%3C/svg%3E)
37人
植林本数 ![](data:image/svg+xml,%3Csvg%20xmlns=%22http://www.w3.org/2000/svg%22%20viewBox=%220%200%20210%20140%22%3E%3C/svg%3E)
81 本
プロジェクト内容
プラスチック問題を学ぶ映画を
発信で広げる
あなたの発信でフォロワー数×0.1円が植林基金に積み立てられます。
対象SNS
Twitter, Instagram, Facebook定員
150,000フォロワー応募期限
2021年12月21日投稿期間
2022年1月4日~1月6日投稿内容
『The Story of Plastic』の視聴した感想と、その視聴イベント告知
プロジェクト掲載者
![プラスチックがなぜ問題か知る機会を広げる映画『The Story of Plastic』](https://rice-inc.net/wp-content/uploads/2021/11/アートボード-6-のコピー-100.jpg)
The Story of Plastic とは
『The Story of Plastic』は、人間によって引き起こされたプラスチック汚染による、地球への影響や人々への健康被害など、世界規模で起こっている深刻な影響を取り上げたドキュメンタリー映画です。
プラスチック汚染が世界のあらゆる場所を蝕んでいる悲惨な現状と、この問題を受けて立ち上がり、最前線で活躍する専門家や活動家へのインタビューなどが取り上げられています。
![](https://rice-inc.net/wp-content/uploads/2021/11/アートボード-6-100.jpg)
RICE MEETで直接話を聞く
プロジェクトの掲載者をお呼びして、活動内容や現場のリアルを
聞くことができるオンラインイベントです。
![](https://rice-inc.net/wp-content/uploads/2021/11/meet_peatix@2x-100.jpg)
グリーンピースについて
![](https://rice-inc.net/wp-content/uploads/2021/11/body1-100.jpg)
なぜこの映画を広げたいのか
![](https://rice-inc.net/wp-content/uploads/2021/11/アートボード-3-のコピー-100.jpg)
RICE MEMBERSへのメッセージ
![](https://rice-inc.net/wp-content/uploads/2021/11/アートボード-3-のコピー-2-100.jpg)
プロジェクトの流れ
STEP.1
12/21
RICE MEET
STEP.2
12/21
募集締め切り
STEP.3
12/22
採用通知
STEP.4
12/27
映画を視聴
STEP.5
01/04
発信期間開始
STEP.6
01/06
発信期間終了
STEP.7
01/10
インサイト提出
STEP.8
01/15
3.11の経験を通して、人と環境を犠牲にしていたこれまでの生き方に気がつき、命の源である「環境」を守ることをライフワークにすると決心。人と人がつながることで大きなムーブメントをつくり、社会を少しずつ変えていけると信じています。