廃棄りんご由来の
アップルレザーアイテム
「LOVST TOKYO」
リーチ達成率
目標リーチ数
267,320
/ 200,000人
参加人数 
26人
植林本数 
89 本
プロジェクト内容
『LOVST TOKYO』を体験し、SNSで発信する
対象SNS
Instagram定員
200,000フォロワー応募期限
2024年04月11日投稿期間
2024年4月27日〜4月28日報酬
成果報酬費(売り上げ10%)提供商品
「Apple Room Key 」5色の中から1点投稿回数
フィードorリール投稿、ストーリー投稿各1回投稿内容
母の日のおすすめプレゼントとして商品を紹介してください。
プロジェクト掲載者

「LOVST TOKYO」とは
廃棄りんごから生まれた「アップルレザー」を始め、野菜やフルーツをアップサイクリングした植物由来のプロダクトを展開するライフスタイルブランドです。 ブランド名には、「愛(LOve)を持ってヴィーガン/多様性(Vegan/Variety)な考え方を一番(1ST)に尊重できる文化をTOKYO(東京)から発信していく」というメッセージを込めています。 心ときめくファッション性と機能性、そして動物と環境問題に配慮すること、そのどれも妥協しないプロダクトで、「アップサイクルから始める、巡りのよい暮らし」を提案していきます。

アップルレザーとは

ゼロウェイストの取り組み

発信者の皆様へのメッセージ

プロジェクトの流れ
STEP.1
04/11
募集締め切り
STEP.2
04/15
採用通知
STEP.3
04/16
商品発送
STEP.4
04/19
発信準備
STEP.5
04/27
フィードorリール投稿の発信
STEP.6
05/03
ストーリー投稿の発信
STEP.7
05/28
1991年生まれ、栃木県出身。米国にある州立大学を卒業後、大手人材派遣会社に勤務。2018年、日本初ヴィーガンファッションのオンラインストア事業で起業。 2021年、植物性由来のレザーを使ったレザーブランド「LOVST TOKYO」を展開。「愛を持って(LO+ve)多様性(Vegan/Variety)を一番に(1ST)に尊重できる文化を東京(TOKYO)から発信していく」ことを掲げ、活動の幅を広げている。