- 2021.05.25(火)
- 無料
- ZOOM
途上国の貧困層を職人雇用する革製品カスタムオーダー専門店「JOGGO」
リーチ達成率
目標リーチ数
503,583
/ 500,000人
参加人数 
39人
植林本数 
167 本
プロジェクト内容
父の日に贈るJOGGOの「エシカルギフト」の認知を広げる
父の日に贈るJOGGOのエシカルギフトを体験頂き、フォロワーへご紹介ください。
RICE MEMBERへの登録はこちらから
対象SNS
Instagram定員
500,000フォロワー投稿期限
2021年05月25日ハッシュタグ指定
ありクーポンの記載
あり提供商品
父の日用ギフトからお好きなもの1点対象フォロワー数
1,000フォロワー以上
プロジェクト掲載者

『JOGGO』とは
革製品をカスタムオーダーできるブランド「JOGGO」は、バングラデシュの貧困層に雇用を生み出すことを目的として始まったブランドです。 年に一度開催されるイードと呼ばれるお祭りで、大量に発生する牛皮を使った革製品の工場で、雇用を生みだしています。

RICE MEETで直接話を聞く
プロジェクトの掲載者をお呼びして、活動内容や現場のリアルを
聞くことができるオンラインイベントです。

商品・企画の特長

発信したい社会メッセージ

RICE MEMBERSへのメッセージ

プロジェクトの流れ
STEP.1
05/25
RICE MEET
STEP.2
05/25
募集締め切り
STEP.3
05/27
採用通知
STEP.4
05/28
商品発送
STEP.5
06/05
投稿準備
STEP.6
06/09
投稿
STEP.7
06/12
インサイト提出
STEP.9
06/13
神奈川県横須賀市出身。土木業、重量鳶業を経て2006年IKEAジャパン株式会社へ入社。16歳のころからサーフィンをライフワークとし、また波がないときは山の中で遊ぶことを趣味としている中、自然の素晴らしさを体感するとともに現代社会の営みが地球に対して多大な影響を及ぼしていることに課題を感じ、2019年よりジョッゴ株式会社代表取締役に就任。