自然エネルギー100%「ハチドリ電力」を広げ、地球温暖化を解決したい!
リーチ達成率
目標リーチ数
20,000
/ 100,000人
参加人数 
15人
植林本数 
6 本
プロジェクト内容
自然エネルギー100%「ハチドリ電力」を広げ、地球温暖化を解決したい!
地球温暖化解決のアクションである「ハチドリ電力」を発信で社会に広げましょう。
RICE MEMBERへの登録はこちらから
対象SNS
Twitter, Instagram, Facebook定員
10,000フォロワー投稿期限
2021年09月30日Twitter
「投稿する」をタップし、コメントをつけて発信Instagram
以下の内容をコピーして投稿 @hachidori_denryoku #ハチドリ電力 https://hachidori-denryoku.jp/Facebook
以下の内容をコピーして投稿 @hachidoridenryoku #ハチドリ電力投稿画像
こちらのフォルダから投稿素材をダウンロードして活用ください。投稿後
Slack「みんなの発信」かRICE事務局のメールアドレスに投稿完了の報告をお願いします。
プロジェクト掲載者

『ハチドリ電力』とは
CO2ゼロの自然エネルギーをお届けする電力サービスです。電気代の1%を新たな自然エネルギー発電所の建設基金に、もう1%をNPOなどの社会活動に寄付することができます。

商品・企画の特長

発信したい社会メッセージ

RICE MEMBERSへのメッセージ

プロジェクトの流れ
STEP.1
06/22
投稿開始
STEP.2
06/22
投稿締め切り
STEP.3
06/22
1995年生まれ。兵庫県尼崎市育ち、関西学院大学総合政策学部卒。大学生のころに当時ボーダレスの内定者だった先輩を通じてソーシャルビジネスを知る。2018年に起業家採用枠でボーダレスに新卒入社。1年間ボーダレスリンクでミャンマーの小規模農家を豊かにするためのモデルを立ち上げ、帰国後はILOITOOで事業リーダーを経験。最前線で社会のために働きたいという思いが強くなっていたタイミングで、当時話題になっていたグレタさんを通じて環境問題の予断を許さない状況を知る。今すぐだれかがどうにかしなければ、今後地球がどうなっていくかわからない、そんな状態に強く危機感を覚え、ハチドリ電力の立ち上げに参画。