- 2022.09.22(木)
- 無料
- ZOOM
サステナブルな漁業で
獲られた水産物の証
MSC「海のエコラベル」
リーチ達成率
目標リーチ数
391,400
/ 800,000人
参加人数 
27人
植林本数 
130 本
プロジェクト内容
MSC「海のエコラベル」を
選ぶ人を発信で増やす
あなたの発信でフォロワー数×0.1円が植林基金に積み立てられます。
RICE MEMBERへの登録はこちらから
対象SNS
Instagram定員
800,000フォロワー投稿期限
2022年10月05日報酬
フォロワー単価0.5円提供物
・MSC認証マグネット、付箋
・ミニ絵本「海のお魚を守るお話」
・MSC「海のエコラベル」リーフレット投稿回数
フィード投稿、ストーリー投稿各1回
プロジェクト掲載者

MSC「海のエコラベル」とは
MSC「海のエコラベル」は、水産資源と環境に配慮し適切に管理された、持続可能な漁業で獲られた天然の水産物の証です。 MSC「海のエコラベル」の付いた水産品は世界約100カ国で51,000品目以上、日本では約1,00品目が承認・登録されており、イオングループ、生協・コープ、セブン&アイグループ、西友、ライフ、マクドナルドなどで販売されています。

RICE MEETで直接話を聞く
プロジェクトの掲載者をお呼びして、活動内容や現場のリアルを
聞くことができるオンラインイベントです。

MSC「海のエコラベル」の特長

MSC「海のエコラベル」の必要性

RICE MEMBERSへのメッセージ

プロジェクトの流れ
STEP.1
09/22
RICE MEET
STEP.2
09/22
募集締め切り
STEP.3
09/23
採用通知
STEP.4
09/28
投稿素材発送
STEP.5
09/30
発信準備
STEP.6
10/03
発信
STEP.7
10/10
インサイト提出
STEP.8
10/11
将来の世代まで水産資源を残していくために、認証制度と水産エコラベルを通じて、持続可能で適切に管理された漁業の普及に努める国際的な非営利団体です。本部をロンドンとし1997年に設立され、現在は約20カ国に事務所を置き世界中で活動しています。